墨田区交響楽団では、下記の団員募集を行っております。
弦楽器に限り、今回の演奏会(第69回定期)のみ参加という方も募集しています(4月末まで)
参加負担金は10,000円。
お気軽にお問い合わせ下さい。
《募集パート》
・弦楽器 Vn Va Vc Cb
・管楽器 Fg Tp
当団では、指揮者の櫻屋敷先生と弦管のトレーナとして弦楽器は大西律子先生、管楽器は蛯澤亮先生に
ご指導いただいております。
日頃の練習の中で、演奏技術、アンサンブル技術を楽しみながら学ぶことが出来ます。
◆基本応募条件
・大学生以上。高校生は保護者の承認があれば応募可能です。
・原則としてオーケストラでの演奏経験がある方。
・またはそれに相当するアンサンブル経験や演奏技術を有する方。
※演奏経験等について、ご心配な方もお気軽にお問い合わせください。
・楽器を個人所有している方。
・古典派の演奏に興味をお持ちの方。
・練習活動(通常毎週日曜日午後1時~4時半)に参加可能な方。
※墨田区在住在勤在学の条件は問いません
◆入団金:5,000円
◆団費/月額3,500円 演奏会費10,000円~30,000円程
※学生半額
◆練習場所:墨田区内の公共施設
※練習会場によって大型楽器(TimpやCb等)の借用が可能
<団員募集全般にわたる補足事項>
・特にオーディションは行っておりませんが、見学・練習に来ていただいた後、1か月程度の双方の意思確認期間経過後、入団を決定させていただきます。
・諸経費は正式に入団が決まったその月からお支払いいただきます。
・本番までのスケジュールは限られておりますので、スケジュール調整や欠席時の練習内容をキャッチアップする努力をお願い致します。
応募ご希望の方は、下記の注意点をご確認頂き、メールフォームに必要事項をご記入の上お送りください。
<団員募集入力フォーム>
フォームに必要事項を入力後、入力内容の確認を行い訂正が無ければ送信してください
その後、内容確認のメールをこちらのサーバーから自動的にお送りしますのでご確認ください。
この自動返信メールとは別に後日、改めて団より詳細についてのお知らせをお送りします。
※携帯電話のアドレスにはお返事が届かない場合があります。パソコンのアドレスでのお申込みをお願いいたします。
※応募フォーム送信完了までに時間がかかる場合がありますので、画面が切り替わるまでその間PC操作はしないようにお願いいたします。
<当団からの返信メールについて>
自動返信メールとは別に、団からの正式な返信は速やかに行うよう心がけておりますが、諸事情により1週間程度かかる場合がございます。何卒ご了承願います。
当方から10日以上返信がない場合、下記のような原因が考えられます。
①フォームの送信ミス、またはE-mailアドレスの入力ミス
②応募者の方のPCの迷惑メールフォルダ等に当団からのご返事メールが振り分けられている。
これらの点をご確認の上、一定期間が過ぎても返事のない場合は、お手数ですが、再度下記フォームからお問い合わせいただくか、 boshu@sumikyo.com までメールでお問い合わせください。